レシポはレシート投稿サイトの一つです。普段の街中でお買い物した商品とレシートの写真をレシポのサイトに送るだけで後日、ポイントとしてキャッシュバックがもらえます。商品購入時、店舗でTカード等のポイントカードとクレジットカードを併用して決済し、後日レシポからレシート投稿分のポイントキャッシュバックを受ければ、ポイントの3重取りも可能です。
写真を送るだけと書きましたがスマホやパソコンから画像を投稿する際、ちょっとした簡単なアンケートが有りますが、「購入したきっかけは?」などの簡単な設問が1~5個くらいなので、負担もほとんどありません。たったそれだけで、マイルにも交換可能なポイントをもらうことが出来ます。過去には100%キャッシュバックされる案件なども有り、高還元の案件が出た時はすぐに無くなってしまうので、定期的なチェックがおススメです。
(こちらは簡潔!ANAマイラーさんの記事を引用させて頂いております↓)
ちなみに購入上限が最大10本などとなっていて、10本分の商品とレシートを一枚の画像に収めるのは困難な時もあるので、その場合は10本分の購入がわかるレシートになっていれば、写真に入れる商品は1本(or 個)でもOKです。
レシポで貯めたポイントをどのようにANAマイルに変えるか?
レシポで貯めたポイントはPEXに変えることができますので、下記のソラチカルートでANAマイルに交換することができます。
ポイントサイトでレシポの案件をこなして、ポイントをまとめることも可能
色々なポイントサイトでポイントを貯め始めると、最低交換単位に達するまでポイント交換が出来なかったり、ポイントの管理が大変といったことがあります。現在レシポはポイントサイトの『ちょびリッチ』と『ポイントインカム』と提携していますので、これらのポイントサイトでレシポの案件をこなすことでポイントをまとめておくことも可能です。
ちょびリッチ
⇒レシート投稿サイトのレシポとも提携しており、ポイントを一元化する上ではちょびリッチでレシポ案件をこなしていくのも有りですね。
ポイントインカム
⇒クレジットカード比較のページが充実しており、様々なクレジットカードの情報が体系だって掲載されていて便利です。
11月6日までレシポでは高還元率案件の野菜生活キャンペーン第2弾を開催していますのでおススメです。
第1弾については記事にしていますので是非こちらも参考にしてみて下さい。